-->
| Menu | 12月2日 | ||
| 軽くつまむ | ¥400 | ||
| 青いトマトのピクルス | |||
| ゴルゴンゾーラとりんごのジュレ | |||
| 合鴨レバーパテ | |||
| 前菜、スープ | ¥800 | ||
| タルトフランベとサラダ | |||
| 信夫冬菜 自家製アンチョビー炒め | |||
| 春菊のサラダ | |||
| オータムポエム お好みで | |||
| 焼き蓮根 | |||
| ポタージュ | ¥800/¥400 | ||
| 主菜 | ¥1,500 | ||
| 烏賊のトマトピリ辛炒め | |||
| 鶏 チーズ焼き | |||
| 合鴨コンフィ | |||
| 豚肩ロースと白小豆のトマト煮 | |||
| 仔羊のロティ バルサモソース | +¥200 | ||
| パスタ、カレー | ¥1,200 | ||
| パスタ | |||
| キーマカレー+雑穀ご飯(お時間いただきます) | |||
| デセール | |||
| りんごのタルトフランベ | ¥500 | ||
| りんごのムース | ¥400 | ||
| 発酵バターのケーキ(蜂蜜オレンジ) | ¥250 | ||
| 栗の赤ワイン煮とチョコレートのケーキ | ¥450 | ||
| ガトーショコラクラッシック | ¥450 | ||
| * ¥3500のコース 前菜、スープ、主菜、デセール、パン、コーヒー | |||
| * ¥3100のコース 前菜、主菜、デセール、パン、コーヒー | |||
| * ¥2600のコース スープ、主菜、デセール、パン、コーヒーです。 | |||
| *単品の場合、お席料、パン代として ¥200いただいております。 | |||
| *最後に消費税を加算させていただきます。 | |||
| Boissons(お飲物) | |||
| 生ビール、グラスワイン、果実酒、日本酒 | |||
| エビス樽生 | ¥500 | ||
| エビス樽生 小 | ¥300 | ||
| グラスワイン(赤、白) | ¥700 | ||
| カラフワイン(赤、白 500ml) | ¥2,000 | ||
| 自家製3年熟成ブランデー梅酒(ソーダ割り、ロック) | ¥700 | ||
| バカルディ モヒート | ¥700 | ||
| キール | ¥750 | ||
| 日本酒 弥右エ門 冷おろし (喜多方市 大和川酒造) | ¥800 | ||
| ボジョレー ヌーヴォー解禁 グラス | ¥900 | ||
| ボジョレー ヌーヴォー キュヴェ シュヴァリエ | ¥4,400 | ||
| ボジョレー ヌーヴォー ル シャピートル | ¥5,000 | ||
| ノンアルコール | |||
| ¥300 | |||
| ソーダストリーム(1ボトル) | ¥400 | ||
| 温洲みかんジュース | ¥500 | ||
| 蜂蜜オレンジ(お湯割、ソーダ割) | ¥600 | ||
| 生姜林檎(お湯割、ソーダ割) | ¥400 | ||
| カシスソーダ | |||
| エスプレッソ、コーヒー、お茶 | |||
| ¥350 | |||
| エスプレッソ | ¥350 | ||
| コーヒー | ¥350 | ||
| ハーブティ(ヴェルヴェンヌ) | |||
| 食後酒 | |||
| ¥800 | |||
| カルアミルク | ¥900 | ||
| カルヴァドス | ¥800 | ||
| テキーラ | ¥800 | ||
| グランマルニエ | |||
| (ソーダ割りは+¥100です。) | |||
| ソレイユの お持ち帰りいただける物 | |||
| ¥750 | |||
| ジュレ(あかね、紅玉) | ¥700 | ||
| 夏みかんのマーマレード | ¥750 | ||
| 生姜林檎 | ¥900 | ||
| 完熟梅の梅干 10粒くらい | ¥1,200 | ||
| 発酵バターのケーキ | ¥400 | ||
| キーマカレー 200g 1人分 | ¥400 | ||
| ポタージュ 1人分 200g | |||