2016年6月29日水曜日

懐かしの、、、

義弟の誕生日に 1997年の クロ デュ マルキを開けた。
ボルドーでは、サンジュリアンとサンエステフが好きで、昔、自分でも買える値段の頃、買って ずっとカーブに入れていた。
クロ デュ マルキは、多分 一番沢山飲んだボルドー。年を経た美味しさがあった。

リースリング グランクリュ ケスラーも流石の香り、ふくよかな味だった。

2016年6月27日月曜日

雑穀のある暮らし スイーツ

「雑穀のある暮らし」
甘い物 たくさん 用意してます。

ガトー ショコラ クラッシック
蜂蜜オレンジケーキ
モチきびマフィン
苺かるかん
りんごのムース
糠とほもろこし(たかきび)のマドレーヌ
黒千石大豆のビスコッティ
マカダミアナッツと胡桃のクッキー
モチきびクッキー

他に メロンのソルベ、がらり(宮古島のプラム)のコンポートがあります。

イベントに 梅仕事が重なり、大変です。。。。。

2016年6月26日日曜日

雑穀がある暮らし ランチB


大豆とトマトのカレー
グリーンサラダ ヘンプ(麻の実)と
雑穀ご飯

2016年6月25日土曜日

雑穀がある暮らし ランチA

雑穀がある暮らし ランチA
鮭の ひえホワイトソース
つる菜 ネコアシあわ和え
たまごささげと大豆のサラダ
雑穀パン

2016年6月24日金曜日

雑穀がある暮らし(6月24日からのメニュー)

Version:1.0 StartHTML:0000000155 EndHTML:0000026367 StartFragment:0000000496 EndFragment:0000026350

Menu 雑穀のある暮らし



 軽くつまむ
¥400

青いトマトのピクルス

ゴルゴンゾーラとりんごのジュレ

合鴨レバーパテ

胡瓜と手前味噌

トマトサラダ
 前菜、スープ
¥800 

タルトフランベとサラダ

キャベツ 自家製ベーコン炒め

みず アサリと蒸らし炒め

グリンピース バター風味

青梗菜 ミルク煮 ¥500




ポタージュ ¥800/¥400



 主菜
¥1,500

金目鯛 アサリ蒸らし煮

総州古白鶏 スパイス煮 クスクスと

豚肩ロースのポトフ

仔羊カルビのソテー バルサモデヴィーノソース (+¥200)



 パスタ、カレー
¥1,200

 パスタ 

キーマカレー+雑穀ご飯(お時間いただきます)



 デセール


りんごのムース ¥400

蜂蜜オレンジケーキ ¥400

イチゴかるかん ¥400

もちきびマフィン ¥250

もちきびクッキー ¥200

りんごのソルベ ¥300

メロンのソルベ ¥300



 * ¥3500のコース 前菜、スープ、主菜、デセール、パン、コーヒー

 * ¥3100のコース 前菜、主菜、デセール、パン、コーヒー

 * ¥2600のコース スープ、主菜、デセール、パン、コーヒーです。

 *単品の場合、お席料、パン代として ¥200いただいております。




 *最後に消費税を加算させていただきます。





Dejerner 12:00~14:00 雑穀のある暮らし



A 鶏 or 鮭 ひえのホワイトソース ¥1,000

つる菜のソテー ネコアシあわ和え

たまごささげと大豆のサラダ

雑穀パン



B 大豆とトマトのカレー

グリーンサラダ ヘンプ(麻の実)と

雑穀ご飯




飲み物(エスプレッソ、コーヒー、ハーブティ、冷茶)付き ¥1,200



 デセール


りんごのムース ¥400

蜂蜜オレンジケーキ ¥400

イチゴかるかん ¥400

もちきびマフィン ¥250

もちきびクッキー ¥200

りんごのソルベ ¥300

メロンのソルベ ¥300



 生ビール、グラスワイン、果実酒、日本酒


エビス樽生 ¥500

エビス樽生 小 ¥300

グラスワイン(赤、白) ¥700

カラフワイン(赤、白 500ml) ¥2,000

自家製3年熟成ブランデー梅酒(ソーダ割り、ロック) ¥700

日本酒 上堰米のお酒                            (喜多方市 大和川酒造) ¥800



 ノンアルコール


ソーダストリーム(炭酸水) ¥300

温洲みかんジュース ¥400

蜂蜜レモン(お湯割、ソーダ割) ¥500



 エスプレッソ、コーヒー、お茶


エスプレッソ、コーヒー ¥350

ハーブティ(ヴェルヴェンヌ) ¥350

冷たい水出し井川在来茶 ¥350



 *最後に消費税を加算させていただきます。

2016年6月18日土曜日

梅干WSの締め切り 変更のお知らせ

梅干WSの締め切り変更のお知らせです。

今年はすべての 季節が季節が早く進んでおり、梅も 例外ではありませんでした。
予定していた梅農家から 連絡が入り、最終納品が6月27日となりました。

7月9日のワークショップは 紙媒体を基に作り方を説明し、私が仕込んでおいた梅の塩漬けに赤紫蘇の塩もみを加える様な形になると思われます。

20日(月)までに 参加の旨をご連絡ください。(最終 注文を梅農家に出すのが、21日なので、、、)

よろしくお願い致します。     樋口陽子

6月の料理教室

2016.June.Soleil
冷たいトウモロコシのスープ
鶏のタジン風 クスクスと
ブランマンジェ
冷たいトウモロコシのスープ
(4人分)
トウモロコシ 2本
水かブイヨン 500ccほど

1)トウモロコシは皮をむき、ひげ根と一緒に粒を削ぎ取る。

2)鍋にトウモロコシを入れ、ひたひたの水か、ブイヨンを入れて 火にかける。

3)沸騰したら、ミキサーにかけ、裏ごしして、塩で調味する。



2016.June.Soleil
鶏のタジン風 クスクスと
(4人分)
鶏もも肉(4つ切り) 2枚
にんにく(みじん切り) 1片
鷹の爪 1本
玉葱(串切り) 1個
セロリ(乱切り) 1本
トマト(湯むきして8切り) 2、3個
ズッキーニ(輪切り) 1/2
茄子(輪切り) 1本
ひよこ豆(浸水後茹でる) 20g
コリアンダ、クミン、チリパウダー、オールスパイス
塩、胡椒、ハリッサ

クスクス cup
オリーブ油

1)塩、胡椒をした鶏肉を鍋で焼き色をつけます。

2)鶏肉を取り出し、茄子を両面焼きます。

3)茄子を取り出し、油が足りなようなら、オリーブ油を足して にんにく、玉葱、セロリを入れて、蒸らし炒めする。全体的にしっとり透き通ってきたら、ズッキーニを加え、油を回す。

4)鶏肉、トマト、スパイスを入れ、沸騰してから20分ほど 弱火で煮込む。

5)塩、胡椒で調味する。

6)クスクスは同量の水を加え、オリーブ油を大1程入れ、電子レンジにかける。

7)熱いうちに ほぐすと 独特な香りが飛びます。

@ハリッサは とても辛い唐辛子ペーストです。

2016.June.Soleil
ブランマンジェ


牛乳 200cc+@
スライスアーモンド 100g
グラニュー糖 70g
サワークリーム 25g
100cc
板ゼラチン g
アマレット 大1
生クリーム(4分立て) 50g

1)牛乳200ccにアーモンド、グラニュー糖、サワークリームを入れ、弱火で沸騰するまで ゆっくり沸かす。

2)板ゼラチンは、冷水でふやかす。

3)ボールに水気を切った板ゼラチンを入れ、細かい目のざるを通した1)を加える。

4)アーモンドを水で洗う様に煮出す。

5)細かい目で漉して、3)のボールに加える。全体が400gになるように牛乳を加える。

6)氷水に当て冷やしてとろみがついたら、アマレットと生クリームを加え、よく混ぜる。

7)型に入れ、冷やし固める。

8)深みのある器に出し、6分目まで牛乳を張る。




2016年6月17日金曜日

申年の梅干

梅干WSも募集中です。

そして、ソレイユの梅干も始まりました。今年はちょっと 気張りました。お寺さんで育てている無農薬の梅で、熟れてから 送ってくれると 友人Kさんの紹介で、今年初めて 取り寄せてみました。

私 甘いお酒を飲まないので、梅酒はたくさんは作りません。他の梅仕事も 余り やりませんね。しかし、梅干は無いと不安だし、ここ20年くらい作っているので、やらないと と思ってしまうのです。
しかも ここ数年、申年の梅干は縁起が良いと言われると、、、、今年は気張って仕込みます。




昨日、6月16日(木)に着いて、追熟させるために広げました。ちょっと 青いなぁ というのが、昨日の感想でしたが、今日 また更に 広げて、重なるものが無いようにしました。(青いところを上にしておいたほうが、熟れる気がするのです)
昨日の感想に反して、結構 追熟が進んでいて 嬉しい限りです。






着いてから、3、4日で、全部が黄色くなって(熟れて)、漬けるのが理想なのですが、さてはて、、、、
今 ソレイユは 梅の甘い香りで、幸せな事になっています。

2016年6月15日水曜日

梅干WS





梅仕事の季節が やってきました。色々な作物の季節が無くなる昨今、数少ないこの季節ならではという梅仕事です。味噌と違って やや ハードルの高い梅干ですが、やってみませんか?

1単位1kgで、ジップロックを使い、冷蔵庫で発酵させるので カビの心配はありません。(多分)土用干しは、した方がいいのですが、しなくても 冷蔵庫で保存すれば 大丈夫です。
(1kgは、25粒程度で、袋に入れて、両手で持てるくらいです。)

申年の梅は健康によいし、縁起がいい - この様に言われる様になったのは...
平安時代、第62代 村上天皇(946年~)が梅干しと昆布茶を飲んで病を治したというエピソードから始まっているとか。

村上天皇がこのとき食べた梅干が申年に漬け込みされた梅干だったということから、申年に梅干しを漬けるとよいといわれるようになったといわれています。

もちろん梅干の効能は、申年に限らず有効であることには変わりませんが、「申年」だけに、病気など悪いことが「去る」効果があるとも言われています。ここから「縁起がいい」という謂れが出たようです。 12年に一度の「申年の梅干」を漬けてみませんか?

<2015年のソレイユの四方山話に 梅干 と題して たくさん 経過を書いています。ご参考までに、、、http://soleil-yoko.blogspot.jp/2015/07/2015.html>

7月9日(土) 10:00〜 梅干WS                        ¥4500(税込)
               11:30〜 手前味噌自慢大会(昼食付き)    ¥1500(税込)

梅干WSは 1kgの梅、1単位です。2kg、3kg 必要な方はお申し込みの際にお申し出ください。材料費をおしらせします。

手前味噌自慢大会に参加する方で、以前 味噌WSに参加したことがある方は、大2ほどの手前味噌をお持ちください。味噌WSに 参加したことが参加していない方も大歓迎です。

梅を注文する関係で、6月30日(木)17:00 を締め切りにさせていただきます。

お申し込みの際に、お名前、ご連絡先、梅干WS(量)、手前味噌自慢大会(参加、不参加)をお知らせください。

Soleil 樋口陽子
〒169-0074 東京都新宿区北新宿4-33-8 広田ビル1F
http://www5b.biglobe.ne.jp/~Y-Soleil/

今週のお弁当

今週のお弁当 16個。
豚しゃぶ エゴマダレ、ポン酢サラダ(紫水菜、大根、谷中生姜、茗荷、紫蘇)
井川のワラビ 白和え
ひじき(人参、牛蒡、小豆、揚げ)
玄米
糠漬け(パプリカ、胡瓜、大根)


2016年6月13日月曜日

今週のメニュー(0613)




Menu 6月13日



 軽くつまむ
¥400

青いトマトのピクルス

ゴルゴンゾーラとりんごのジュレ

合鴨レバーパテ

胡瓜と手前味噌



 前菜、スープ
¥800

タルトフランベとサラダ

小松菜 自家製アンチョビー炒め

みず アサリと蒸らし炒め

グリンピース バター風味







ポタージュ ¥800/¥400



 主菜
¥1,500

ブリかま 香草焼き

豚肩ロースのポトフ

仔羊カルビのソテー バルサモデヴィーノソース (+¥200)



 パスタ、カレー
¥1,200

 パスタ 

キーマカレー+雑穀ご飯(お時間いただきます)



 デセール


りんごのムース ¥400

蜂蜜オレンジケーキ ¥400


¥450


¥250

りんごのソルベ ¥300

メロンのソルベ ¥300



 * ¥3500のコース 前菜、スープ、主菜、デセール、パン、コーヒー

 * ¥3100のコース 前菜、主菜、デセール、パン、コーヒー

 * ¥2600のコース スープ、主菜、デセール、パン、コーヒーです。

 *単品の場合、お席料、パン代として ¥200いただいております。




 *最後に消費税を加算させていただきます。

2016年6月12日日曜日

井川 出張

 月末の雑穀イベントの為に 野菜の状態を見るのと、雑穀を仕入れに 朝4時に起きて 静岡市葵区井川に行ってきました。
 
 ここ数年 参加している焼畑で、できた蕎麦を食べたくて、6月から10月?の第2日曜日に開かれる蕎麦道場に来ました。
 焼畑をして、 蕎麦を蒔いて、、、、この後 なかなか 井川に来れないので、無理やり 6月に来ました。

静岡市で お蕎麦やさんを営んでいる たがたさんから、焼畑の意味などの説明を受け、お蕎麦打つ人は? と聞かれ、思わず「はい!!」

最初に 静岡在来の蕎麦粉で、説明しながら たがたさんが 打ちます。

ポロポロ → 少しまとまってきて → 美しくこねて → 美しくまとまりました。




手で押して 伸ばします。真ん中を少し高く残します。



丸だったのに 四角になります。


打ち粉をたくさん打って、3つに折ります。


当たり前ですが、ものすごくリズミカルに切られていきます。



これが、私が打った 福井在来の蕎麦。


茹で釜、すごいです。


静岡在来の蕎麦、つやつやで、香りが良く、塩とワサビで 本当に美味しかった。

2016年6月8日水曜日

6月の料理教室

こんばんは。
梅雨入りした地方もありますね。東京も明日から 雨続きらしいので、早晩 梅雨入りするでしょうね。雨は、仕入れや合気道のお稽古に行くのに困り物ですが、作物の為には たっぷり降ってほしい。
先日 喜多方の堰さらいに一緒に参加した女性が、勤め先の幕張で降る雨は 鬱陶しい物でしかないのだけど、今ここに降っている(堰さらいという野外活動中)雨は なんて美しいだろう と言っていたことを思い出しました。
私自身は、仕入れに行く時間を調整できることが少ないので、 雨合羽を準備しています。そして、ガラス越しに雨が降る風景はとても好きで、飽きることなく眺めています。

さて、前菜、デセールは冷たい物ですが、メインはちょっと 唐辛子が効いた感じです。

6月17日(金)、18日(土) 10:00〜   ¥6000

冷製コーンポタージュ、鶏のクスクス、ブランマンジェ

@料金には受講料、食事代、ワイン代が含まれます。
@参加御希望の方は開催週の水曜日(6/15)までにお知らせください。
@当日は筆記用具、エプロンをご持参の上、10分ほど前にお越しください。
@食事のみ希望と言う方も受け付けております。(¥4000)
@前日、当日のキャンセルは材料費として¥2000申し受けます。
@このメールが不要な方はそのままご返信ください。来月から 削除します。

2016年6月7日火曜日

雑穀のある暮らし 静岡市葵区井川から



「雑穀のある暮らし 静岡市葵区井川から」
2016年6月24日(金)〜7月3日(日) 12:00~14:00,18:00~22:00
ランチは会期中無休、6/26,7/3(日)のディナーは、前日までの予約のみ営業します。

静岡駅と同じ葵区にもかかわらず、井川は市内から2時間ほど 山を登ります。落石が多い道で、通行止になることもあります。しかし、井川は、古くから交流地として栄え、縄文の土器も出ます。

私は、焼畑に惹かれ、在来蕎麦を蒔くというプロジェクトに惹かれ 通い始めました。人々の日常生活、年中行事に雑穀があります。在来作物、豆、雑穀を提供したいと思っております。

今後のランチの予定
8/25(金)〜9/4(日) 福島県田村 大河原さんのトマト夏野菜カレー、長野県天龍村のていざなす
9/24(土)~10/9(日) アルザス料理で、フランスレストランウィークに参戦
秋                泉理恵 陶芸展

このブログをみたと 期間中御来店下さったお客様にポイントを差し上げます。
ランチ 1回につき、1ポイント。2ポイントでプティフール、4ポイントで食後のお飲み物、6ポイントで両方。
ディナー 食後のお飲み物サーヴィス。


今週のメニュー(0607)




Menu 6月7日



 軽くつまむ
¥400

青いトマトのピクルス

ゴルゴンゾーラとりんごのジュレ

合鴨レバーパテ

胡瓜と手前味噌



 前菜、スープ
¥800

タルトフランベとサラダ

野せり アサリと蒸らし炒め

うるい アサリと蒸らし炒め

スティックブロッコリー ベーコンミルク煮

絹さや バター風味




ポタージュ ¥800/¥400



 主菜
¥1,500

ブリかま 香草焼き

豚肩ロースのポトフ

仔羊カルビのソテー バルサモデヴィーノソース (+¥200)



 パスタ、カレー
¥1,200

 パスタ 

キーマカレー+雑穀ご飯(お時間いただきます)



 デセール


りんごのムース ¥400

蜂蜜オレンジケーキ ¥400


¥450


¥250

りんごのソルベ ¥300

メロンのソルベ ¥300



 * ¥3500のコース 前菜、スープ、主菜、デセール、パン、コーヒー

 * ¥3100のコース 前菜、主菜、デセール、パン、コーヒー

 * ¥2600のコース スープ、主菜、デセール、パン、コーヒーです。

 *単品の場合、お席料、パン代として ¥200いただいております。




 *最後に消費税を加算させていただきます。


Boissons(お飲物)
 生ビール、グラスワイン、果実酒、日本酒


エビス樽生 ¥500

エビス樽生 小 ¥300

グラスワイン(赤、白) ¥700

カラフワイン(赤、白 500ml) ¥2,000

自家製3年熟成ブランデー梅酒(ソーダ割り、ロック) ¥700

日本酒 上堰米のお酒                            (喜多方市 大和川酒造) ¥800



 ノンアルコール


ソーダストリーム(炭酸水) ¥300

温洲みかんジュース ¥400

蜂蜜レモン(お湯割、ソーダ割) ¥500



 エスプレッソ、コーヒー、お茶


エスプレッソ、コーヒー ¥350

ハーブティ(ヴェルヴェンヌ) ¥350

今日の冷茶 ¥350



 食後酒


カルアミルク ¥900

カルヴァドス ¥900

グランマルニエ ¥900

フランボワーズのブランデー ¥900

アプリコットのブランデー ¥900

(ソーダ割りは+¥100です。)




ソレイユの お持ち帰りいただける物

ジュレ(あかね、紅玉) ¥750

夏みかんのマーマレード ¥700

完熟梅の梅干                                                    10粒くらい ¥900

発酵バターのケーキ ¥1,200

キーマカレー                                                   1人分 200g ¥400

ポタージュ                                                      1人分 200g ¥400






2016年6月1日水曜日

合気道 強化月間

そんなに大袈裟な事では 無いのですが、、、

そもそも 合気道を始めたのは、股関節脱臼で生まれていて、足腰に筋力をつけておかないと 人口股関節を入れる時に 結構辛いという事と、興味がある女性シェフが合気道の有段者だったという理由でした。

最初 通っていたジムで始めて、受身ができず 頭を打ったりしていたけど、やはり 皆さんが手加減をしてくれるので、そんなに危ない事はなかった。しかし、先生がジムをやめてしまい、クラスが閉鎖。

困っていたところ、全然別分野のお友達が 合気道の有段者な事を知り、相談したところ 本部道場を教えてもらった。(残念 最初から 本部道場に通っていれば、、、、)

友人曰く、本部道場は 真面目にやっている大学生や 外国の方も多く、受身がちゃんと 取れるまで、女性講座に行ったらどうかと、2015年2月から 週2回の女性講座に通い始めました。最初は割とのほほんとしていて、月8回のクラスに5、6回行ければ、、、みたいなゆるゆると通っていました。週に1、2回 ストレッチも含めた運動をするのは 気持ちが良く そんなに痩せてませんが、締まってきました。(2015年9月に5級、2016年3月に4級に昇級しました。)

火がついたのは、試しに 2016年の寒中稽古に参加してからです。1月末からの10日間 毎日 1時間のお稽古をします。その時 初めて 普通の(男性もいる)初心者クラスに出て 俄然 面白くなってきたのです。
女性講座より、人数も多く(受身を取って 転がっていると 他人の足が降ってくる)、入り乱れ状態。
手首が赤くなるほど 握る人もいますし、男性と女性の力の差を感じます。

でも、もともと 体育会系の素質なので、結構 楽しいのです。

で、仕事の都合もあり、6月は女性講座ではなく、普通クラスの初心者に登録替えをして、朝7:00のクラスに通う事にしました。週 6日 通えるのですが、目標は週4日です。

6月1日 お弁当の前に 6:00に起きて、若先生のクラスに行ってきました。人 多かったです。
胸に足が降ってきて、お稽古が終わる頃まで 痛かった。後、左足親指の爪を5×10mm位 剥がしてしまった。
(寒中稽古の初日にも 爪を少し剥がしているので、やはり 変な力が親指に入っているんだなと思いました。)

昇級試験を受けるには、昇級してからのお稽古日数が問われます。もちろん 決まった技もできないといけません。
(4級の時、科目以外の技を言われ、頭が真っ白になった。)
3級は 一気に技が増え、一つの山ですが、目下、9月に3級、来年2月に2級を目指し 精進中。