普段 八ッ頭の茎をズイキと呼んでいます。こちらはやや赤みがかっています。(干すと茶色です)
母が好きで、皮を剥いて、茹でて、三杯酢に漬けたものを芥子醤油で食べます。干した物や冷凍した物を牛肉と甘辛く炒めた物も好きです。これは、関東らしい。
東北からは唐芋の茎として、いもがらと呼ばれている様です。
関西の方には白いズイキが有ると知ったのは、数年前でした。
今週は高知県から、リュウキュウ(芋の茎)という品名で来ました。先週は、鹿児島から、といもがら(ハス芋の葉柄)という品名で来ました。
白いので、浅蜊を蒸らしたジュで炊いてみました。針生姜に風味を補ってもらいました。