26cmの鍋 一杯です。ヘタは取り除いてありますが、種は入っています。種というのは次世代の元ですから、栄養があると考え、一緒に火を入れて、栄養分を抽出できたらと思っているのです。
![]() | |||
半分くらいになります。ヘラで押して、潰れるくらいが目安かな。

バーミックスで、ピューレ状にしたパプリカとムーランという裏ごし器。

パプリカを入れて、

10回転、30秒ほど。

15分程度で、1800ccの パプリカピューレができます。

ソレイユでは、「豚とアサリのアレンテージョ風」という料理に使います。
白ワインでアサリを蒸して、その白ワインとトマトとこのパプリカピューレのみの水分で 豚を煮込みます。