2010年3月31日水曜日
今週のメニュー
今週は1、3日のみの営業です。申し訳ございません。
Menu 2010.3.31
軽くつまむ
紅大根のピクルス \300
フムス \500
トマトとモッツァレラチーズ \500
ラデッシュと発酵バター、ゲランドの塩 \500
前菜、スープ
合鴨と豚のテリーヌ サラダ、ピクルスと \800
蕪と金柑のサラダ \800
○ チリビーンズと温泉卵、トースト添え \900
フキノトウのベニエ(2個) \1,000
○ 辰巳先生の薩摩芋ポタージュ \800
主菜
○ 鶏もも肉のクリーム煮 エストラゴン風味 色々野菜と \1,300
豚肩肉と虎豆のトマト煮 \1,400
仔羊のソテー ルッコラソース サラダ添え(1本) \1,200
仔羊のソテー ルッコラソース サラダ添え(2本) \1,800
カレー
キーマカレー,プリンセスサリーライスと \1,200
甘味
林檎のフィユテ パンデピスアイスクリーム添え \800
○ ヴァニラアイスクリーム 暖かい黒豆シロップがけ \600
発酵バターのケーキ(アーモンド、薩摩芋林檎) \200
本日のお勧めコース ○印の料理にコーヒー類が付き、¥3500です。
Menu 2010.3.31
軽くつまむ
紅大根のピクルス \300
フムス \500
トマトとモッツァレラチーズ \500
ラデッシュと発酵バター、ゲランドの塩 \500
前菜、スープ
合鴨と豚のテリーヌ サラダ、ピクルスと \800
蕪と金柑のサラダ \800
○ チリビーンズと温泉卵、トースト添え \900
フキノトウのベニエ(2個) \1,000
○ 辰巳先生の薩摩芋ポタージュ \800
主菜
○ 鶏もも肉のクリーム煮 エストラゴン風味 色々野菜と \1,300
豚肩肉と虎豆のトマト煮 \1,400
仔羊のソテー ルッコラソース サラダ添え(1本) \1,200
仔羊のソテー ルッコラソース サラダ添え(2本) \1,800
カレー
キーマカレー,プリンセスサリーライスと \1,200
甘味
林檎のフィユテ パンデピスアイスクリーム添え \800
○ ヴァニラアイスクリーム 暖かい黒豆シロップがけ \600
発酵バターのケーキ(アーモンド、薩摩芋林檎) \200
本日のお勧めコース ○印の料理にコーヒー類が付き、¥3500です。
2010年3月29日月曜日
2010年3月28日日曜日
2010年3月24日水曜日
今週のメニュー
Menu 2010.3.24
軽くつまむ
紅大根のピクルス \300
フムス \500
トマトとモッツァレラチーズ \500
前菜、スープ
合鴨と豚のテリーヌ \800
○ チリビーンズと温泉卵、トースト添え \900
蕪と金柑のサラダ \800
○ 辰巳先生の薩摩芋ポタージュ \800
主菜
○ 鶏もも肉のクリーム煮 エストラゴン風味 色々野菜と \1,300
豚フィレ肉のシードル煮 サワークリームと \1,400
仔羊のソテー バジルソース サラダ添え(1本) \1,200
仔羊のソテー バジルソース サラダ添え(2本) \1,800
カレー
キーマカレー,プリンセスサリーライスと \1,200
甘味
林檎のフィユて パンデピスアイスクリーム添え \800
○ ヴァニラアイスクリーム 暖かい黒豆シロップがけ \600
発酵バターのケーキ(アーモンド、薩摩芋林檎) \200
本日のお勧めコース ○印の料理にコーヒー類が付き、¥3500です。
お食事のみの方と自家製パンのおかわりはパン代として¥300です。ご了承ください
軽くつまむ
紅大根のピクルス \300
フムス \500
トマトとモッツァレラチーズ \500
前菜、スープ
合鴨と豚のテリーヌ \800
○ チリビーンズと温泉卵、トースト添え \900
蕪と金柑のサラダ \800
○ 辰巳先生の薩摩芋ポタージュ \800
主菜
○ 鶏もも肉のクリーム煮 エストラゴン風味 色々野菜と \1,300
豚フィレ肉のシードル煮 サワークリームと \1,400
仔羊のソテー バジルソース サラダ添え(1本) \1,200
仔羊のソテー バジルソース サラダ添え(2本) \1,800
カレー
キーマカレー,プリンセスサリーライスと \1,200
甘味
林檎のフィユて パンデピスアイスクリーム添え \800
○ ヴァニラアイスクリーム 暖かい黒豆シロップがけ \600
発酵バターのケーキ(アーモンド、薩摩芋林檎) \200
本日のお勧めコース ○印の料理にコーヒー類が付き、¥3500です。
お食事のみの方と自家製パンのおかわりはパン代として¥300です。ご了承ください
2010年3月18日木曜日
今更だけど かたつむりの料理
2010年3月17日水曜日
2010年3月16日火曜日
2010年3月15日月曜日
2010年3月14日日曜日
2010年3月 料理教室
2010.Mars.Soleil
春豆の温製サラダ

(4人分)
菜の花 1束
空豆 10本ほど
グリンピース 200g
砂糖さや 1つかみ
絹さや、隠元など 100g
アスパラガス 4本
にんにく 1片
鷹の爪 2本
オリーブ油 大3
塩、胡椒
1)菜の花→半分くらいのところで折る。
空豆→さやからだし、薄皮をむく。
グリンピース→さやから出す。
砂糖さや、絹さや、隠元など→筋をとる。
アスパラガス→下の方は皮をむき、他の物と大きさを揃えて切る。
にんにく→包丁の背でたたくか、みじん切りにする。
2)鍋にオリーブ油、にんにく、鷹の爪を入れ、弱火にかける。
3)にんにくにやや色が付いてきたら、堅い物から順に入れていく。
(菜の花・アスパラの下の方、隠元→砂糖さや、グリンピース、菜の花・アス
パラガスの穂先→空豆)
4)常に蓋をして、蒸し炒める状態にする。塩、胡椒で調味する。
水気が足りないようなら、少し水を加える。
2010.Mars.Soleil
鶏のソテー 悪魔風

(4人分)
鶏もも肉 2枚
塩、胡椒
黒胡麻 大2
黒粒胡椒 小1(好みで)
マスタード
1) 黒粒胡椒は鍋の背で荒く、つぶす。
2) 鶏もも肉は塩、胡椒をし、よく熱したフライパンで皮から、焼き色を付け
る。
3) 皮側にマスタードを塗り、黒胡麻と黒胡椒を振りかける。
4) 200度のオーヴンで15〜20分焼く。
5) 胡麻を落とさないように一口大に切り、皿に盛る。
6) 肉を焼いた天板(フライパン)に水を加え、少し煮詰め、塩、胡椒で調味
する。
7)好みで付け合わせを用意する。
2010.Mars.Soleil
シュー ア ラ クレーム

水 70cc
牛乳 大2
バター 40g
砂糖 小1/2
塩 ひとつまみ
薄力粉 60g
卵 2個
1) 鍋に水、牛乳、室温に戻したバター、砂糖、塩を入れ、火にかける。
2) 沸騰したら火からはずし、ふるっておいた薄力粉を一気に入れ混ぜる。
3) 木べらで手早く混ぜ合わせる。ざらざらとしたマッシュポテト状に菜った
ら、再び中火にかけ、更に良く練り混ぜる。
4) 次第に全体が一塊りになり、鍋から離れるようになる。表面が柔らかい餅
状で鍋底に薄い膜が張ったら、小麦粉の火が入ったので火から下ろす。
5) ボールに移し、生地の状態を見ながら、4回位に分けて卵を加え混ぜる。
木べらですくって、落とすと三角に生地が残るくらいの堅さにする。
6) 好みの大きさに絞り出す。(4倍くらいになるので、よく考えること)
7) 180℃のオーヴンでだいたい30分、カラカラになるまで焼く。
卵黄 2個
砂糖 50g
薄力粉(ふるっておく) 大1強
牛乳 200cc
バター 大1
生クリーム 100cc
1) 卵黄と砂糖の半分を白っぽくなるまですり混ぜる。薄力粉も混ぜる。
2) もう半分の砂糖を入れ、温めた牛乳を1)に加える。
3)よく混ぜてから鍋に戻し、中火にかける。もたっとするまで炊く。バット
など平たい器にあけ、表面にバターを塗る。(不均等な乾燥止め)
4)冷めたら裏ごしして好みでリキュールを加える。8分立てにした生クリー
ムを混ぜ、水平に半分に切ったシューの中に絞り出す。粉糖をかける。
春豆の温製サラダ
(4人分)
菜の花 1束
空豆 10本ほど
グリンピース 200g
砂糖さや 1つかみ
絹さや、隠元など 100g
アスパラガス 4本
にんにく 1片
鷹の爪 2本
オリーブ油 大3
塩、胡椒
1)菜の花→半分くらいのところで折る。
空豆→さやからだし、薄皮をむく。
グリンピース→さやから出す。
砂糖さや、絹さや、隠元など→筋をとる。
アスパラガス→下の方は皮をむき、他の物と大きさを揃えて切る。
にんにく→包丁の背でたたくか、みじん切りにする。
2)鍋にオリーブ油、にんにく、鷹の爪を入れ、弱火にかける。
3)にんにくにやや色が付いてきたら、堅い物から順に入れていく。
(菜の花・アスパラの下の方、隠元→砂糖さや、グリンピース、菜の花・アス
パラガスの穂先→空豆)
4)常に蓋をして、蒸し炒める状態にする。塩、胡椒で調味する。
水気が足りないようなら、少し水を加える。
2010.Mars.Soleil
鶏のソテー 悪魔風
(4人分)
鶏もも肉 2枚
塩、胡椒
黒胡麻 大2
黒粒胡椒 小1(好みで)
マスタード
1) 黒粒胡椒は鍋の背で荒く、つぶす。
2) 鶏もも肉は塩、胡椒をし、よく熱したフライパンで皮から、焼き色を付け
る。
3) 皮側にマスタードを塗り、黒胡麻と黒胡椒を振りかける。
4) 200度のオーヴンで15〜20分焼く。
5) 胡麻を落とさないように一口大に切り、皿に盛る。
6) 肉を焼いた天板(フライパン)に水を加え、少し煮詰め、塩、胡椒で調味
する。
7)好みで付け合わせを用意する。
2010.Mars.Soleil
シュー ア ラ クレーム
水 70cc
牛乳 大2
バター 40g
砂糖 小1/2
塩 ひとつまみ
薄力粉 60g
卵 2個
1) 鍋に水、牛乳、室温に戻したバター、砂糖、塩を入れ、火にかける。
2) 沸騰したら火からはずし、ふるっておいた薄力粉を一気に入れ混ぜる。
3) 木べらで手早く混ぜ合わせる。ざらざらとしたマッシュポテト状に菜った
ら、再び中火にかけ、更に良く練り混ぜる。
4) 次第に全体が一塊りになり、鍋から離れるようになる。表面が柔らかい餅
状で鍋底に薄い膜が張ったら、小麦粉の火が入ったので火から下ろす。
5) ボールに移し、生地の状態を見ながら、4回位に分けて卵を加え混ぜる。
木べらですくって、落とすと三角に生地が残るくらいの堅さにする。
6) 好みの大きさに絞り出す。(4倍くらいになるので、よく考えること)
7) 180℃のオーヴンでだいたい30分、カラカラになるまで焼く。
卵黄 2個
砂糖 50g
薄力粉(ふるっておく) 大1強
牛乳 200cc
バター 大1
生クリーム 100cc
1) 卵黄と砂糖の半分を白っぽくなるまですり混ぜる。薄力粉も混ぜる。
2) もう半分の砂糖を入れ、温めた牛乳を1)に加える。
3)よく混ぜてから鍋に戻し、中火にかける。もたっとするまで炊く。バット
など平たい器にあけ、表面にバターを塗る。(不均等な乾燥止め)
4)冷めたら裏ごしして好みでリキュールを加える。8分立てにした生クリー
ムを混ぜ、水平に半分に切ったシューの中に絞り出す。粉糖をかける。
2010年3月13日土曜日
2010年3月11日木曜日
3/15~19 食堂かたつむりフェア 開催
「食堂かたつむり」メニュー&グラスワインフェア
映画・本「食堂かたつむり」(原作 ポプラ社 小川 糸著)に出てきたジュテームスープや林檎のぬか漬け、豚肉メニュー等をオーガニック野菜にこだわったフレンチ ソレイユ(東中野)の樋口陽子シェフが再現アレンジしたメニューを3/15日(月)〜3/19日(金)に食べることができます。
また、期間中、アースドリーミング特選の豪州産ワイン、フランス自然派ワイン等をグラスワインでお楽しみ頂けます。
【ランチコース】 12:00〜14:00 ¥1000 (テイクアウト可)
◆ソレイユ ジュテーム・ランチ◆ ◆春野菜のデトックス・ランチ◆
ソレイユ特製ジュテームスープ ソレイユ特製ジュテームスープ
豚肉のブレゼ 6種類の有機根菜添え 春大根のステーキ、小豆入りひじき
エルメスの木の実パン 野菜ばらちらし 菜の花添え
今日の一口デザート 今日の一口デザート
【ディナー】 17:00〜21:00(20:30ラストオーダー)
◆お妾さんのコース◆ ¥3500 ◆おかんのコース◆ ¥3500
サムゲタン風スープ 豚肉のテリーヌ ピクルス添え
子羊のソテー 茸添え 豚フィレのシードル煮 サワークリームと
ティラミス 白いプリン
コーヒー又はハーブティ コーヒー又はハーブティ
【アラカルト】〜「食堂かたつむり」再現特別メニュー〜
<前 菜> 豚肉のテリーヌ、苺のサラダ、春大根のステーキ、林檎のぬか漬け、
<スープ> ソレイユ特製ジュテームスープ、サムゲタン風スープ
<メイン> 子羊のソテー 茸添え、豚フィレのシードル煮 サワークリームと
豚肉のブレゼ、6種類の有機根菜添え
<デザート> ティラミス、種子島産紫芋のクレーム・ブリュレ、白いプリン等
【ドリンクメニュー】
●期間限定!アースドリーミング特選のグラスワイン、ボトルワイン
●生ビール、みかんジュース、スパークリングウォーター、コーヒー、ハーブティ等
Soleil ソレイユ http://www5b.biglobe.ne.jp/~Y-Soleil/ Tel/Fax 03-3362-1585
映画・本「食堂かたつむり」(原作 ポプラ社 小川 糸著)に出てきたジュテームスープや林檎のぬか漬け、豚肉メニュー等をオーガニック野菜にこだわったフレンチ ソレイユ(東中野)の樋口陽子シェフが再現アレンジしたメニューを3/15日(月)〜3/19日(金)に食べることができます。
また、期間中、アースドリーミング特選の豪州産ワイン、フランス自然派ワイン等をグラスワインでお楽しみ頂けます。
【ランチコース】 12:00〜14:00 ¥1000 (テイクアウト可)
◆ソレイユ ジュテーム・ランチ◆ ◆春野菜のデトックス・ランチ◆
ソレイユ特製ジュテームスープ ソレイユ特製ジュテームスープ
豚肉のブレゼ 6種類の有機根菜添え 春大根のステーキ、小豆入りひじき
エルメスの木の実パン 野菜ばらちらし 菜の花添え
今日の一口デザート 今日の一口デザート
【ディナー】 17:00〜21:00(20:30ラストオーダー)
◆お妾さんのコース◆ ¥3500 ◆おかんのコース◆ ¥3500
サムゲタン風スープ 豚肉のテリーヌ ピクルス添え
子羊のソテー 茸添え 豚フィレのシードル煮 サワークリームと
ティラミス 白いプリン
コーヒー又はハーブティ コーヒー又はハーブティ
【アラカルト】〜「食堂かたつむり」再現特別メニュー〜
<前 菜> 豚肉のテリーヌ、苺のサラダ、春大根のステーキ、林檎のぬか漬け、
<スープ> ソレイユ特製ジュテームスープ、サムゲタン風スープ
<メイン> 子羊のソテー 茸添え、豚フィレのシードル煮 サワークリームと
豚肉のブレゼ、6種類の有機根菜添え
<デザート> ティラミス、種子島産紫芋のクレーム・ブリュレ、白いプリン等
【ドリンクメニュー】
●期間限定!アースドリーミング特選のグラスワイン、ボトルワイン
●生ビール、みかんジュース、スパークリングウォーター、コーヒー、ハーブティ等
Soleil ソレイユ http://www5b.biglobe.ne.jp/~Y-Soleil/ Tel/Fax 03-3362-1585
3月のビストロ臨時休業日
ケータリングのため、20日(土)、31日(水)のビストロ営業はお休みさせていただきます。
更に急で申し訳ございませんが、今週13日(土)も都合により お休みさせていただきます。
大変 申し訳ございません。
更に急で申し訳ございませんが、今週13日(土)も都合により お休みさせていただきます。
大変 申し訳ございません。
2010年3月10日水曜日
今週のメニュー
Menu 2010.3.10
軽くつまむ
紅大根のピクルス ¥300
フムス ¥500
ゴルゴンゾーラチーズと林檎のジュレ ¥600
前菜、スープ
○ 合鴨と豚のテリーヌ ¥800
チリビーンズと温泉卵 ¥900
浅蜊と今週の葉物 ラウデミオ炒め ¥1,000
○ 辰巳先生の薩摩芋ポタージュ ¥800
主菜
○ 鶏もも肉のクリーム煮 エストラゴン風味 色々野菜と ¥1,300
豚肩肉と虎豆のトマト煮 ¥1,400
仔羊のソテー バジルソース サラダ添え(1本) ¥1,200
仔羊のソテー バジルソース サラダ添え(2本) ¥1,800
仔羊のソテー バジルソース サラダ添え(3本) ¥2,400
パスタ、カレー
ベーコンと今日の葉物のパスタ ¥1,200
キーマカレー,プリンセスサリーライスと ¥1,200
甘味
林檎のフィユて パンデピスアイスクリーム添え ¥800
○ ヴァニラアイスクリーム 暖かい黒豆シロップがけ ¥600
発酵バターのケーキ(アーモンド、薩摩芋林檎) ¥200
本日のお勧めコース ○印の料理にコーヒー類が付き、¥3500です。
お食事のみの方はパン代として¥300承ります。ご了承ください。
Boissons
エビス樽生 ¥500
エビス樽生 小 ¥300
グラスワイン(赤、白) ¥600
キール(クレームドカシスと白ワイン) ¥700
ガラリ+黒糖焼酎のソーダ割り ¥500
サンペリグリノ 750ml ¥500
温州みかんジュース ¥400
エスプレッソ ¥350
コーヒー ¥350
ハーブティ(ヴェルヴェンヌ) ¥350
台湾ウーロン茶 1ポット ¥800
沖縄ラム 50ml ¥600
グレンフィデック 12年 50ml ¥600
カルヴァドス 50ml ¥700
オードヴィー(フランボワーズ ソバージュ) 50ml ¥800
今週の野菜
里芋 福井忠雄 埼玉県
ほうれん草 さんぶ野菜ネットワーク 千葉県
小松菜 鳥次耕一 茨城県行方市
みぶ菜 王隠堂農園 奈良県五條市
ブロッコリー 天恵グループ 愛知県
レタス すけむねレタス 静岡県
茎立菜(くきたちな) おきたま興農舎 山形県高畠町
山にさんさくの花 畑の茎立菜 雪国の春を告げる色は黄色
秋に種を蒔き、20~30cm程に育った茎立菜は、降り積もる雪の中で葉を
落として時を待ちます。やがて、陽射しが高くなり、雪が消えると、春一番に
再び畑の中で目を覚まします。
軽くつまむ
紅大根のピクルス ¥300
フムス ¥500
ゴルゴンゾーラチーズと林檎のジュレ ¥600
前菜、スープ
○ 合鴨と豚のテリーヌ ¥800
チリビーンズと温泉卵 ¥900
浅蜊と今週の葉物 ラウデミオ炒め ¥1,000
○ 辰巳先生の薩摩芋ポタージュ ¥800
主菜
○ 鶏もも肉のクリーム煮 エストラゴン風味 色々野菜と ¥1,300
豚肩肉と虎豆のトマト煮 ¥1,400
仔羊のソテー バジルソース サラダ添え(1本) ¥1,200
仔羊のソテー バジルソース サラダ添え(2本) ¥1,800
仔羊のソテー バジルソース サラダ添え(3本) ¥2,400
パスタ、カレー
ベーコンと今日の葉物のパスタ ¥1,200
キーマカレー,プリンセスサリーライスと ¥1,200
甘味
林檎のフィユて パンデピスアイスクリーム添え ¥800
○ ヴァニラアイスクリーム 暖かい黒豆シロップがけ ¥600
発酵バターのケーキ(アーモンド、薩摩芋林檎) ¥200
本日のお勧めコース ○印の料理にコーヒー類が付き、¥3500です。
お食事のみの方はパン代として¥300承ります。ご了承ください。
Boissons
エビス樽生 ¥500
エビス樽生 小 ¥300
グラスワイン(赤、白) ¥600
キール(クレームドカシスと白ワイン) ¥700
ガラリ+黒糖焼酎のソーダ割り ¥500
サンペリグリノ 750ml ¥500
温州みかんジュース ¥400
エスプレッソ ¥350
コーヒー ¥350
ハーブティ(ヴェルヴェンヌ) ¥350
台湾ウーロン茶 1ポット ¥800
沖縄ラム 50ml ¥600
グレンフィデック 12年 50ml ¥600
カルヴァドス 50ml ¥700
オードヴィー(フランボワーズ ソバージュ) 50ml ¥800
今週の野菜
里芋 福井忠雄 埼玉県
ほうれん草 さんぶ野菜ネットワーク 千葉県
小松菜 鳥次耕一 茨城県行方市
みぶ菜 王隠堂農園 奈良県五條市
ブロッコリー 天恵グループ 愛知県
レタス すけむねレタス 静岡県
茎立菜(くきたちな) おきたま興農舎 山形県高畠町
山にさんさくの花 畑の茎立菜 雪国の春を告げる色は黄色
秋に種を蒔き、20~30cm程に育った茎立菜は、降り積もる雪の中で葉を
落として時を待ちます。やがて、陽射しが高くなり、雪が消えると、春一番に
再び畑の中で目を覚まします。
2010年3月3日水曜日
食堂かたつむりフェアを開催します!
小川糸さん原作、柴咲コウさん主演の話題の映画、
「食堂かたつむり」を記念したイベントを開催します!
この機会にぜひお越しください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
@3月15(月)〜19日(金) 食堂かたつむりフェア
ランチ 12:00〜14:00、ディナー 17:00〜21:00
食堂かたつむりのメニューをソレイユなりの解釈で用意します。
@3月20日(土) 19:00〜21:00 食堂かたつむり大パーティ
主催 株式会社アースドリーミング http://earth-dreaming.jp
日時 2010年3月20日(土) 19:00〜21:00 (開場は30分前から)
会場 「驢馬駱駝 ろまらくだ 」(東京・東中野) PAOCOMPOUND 9階
大きな地図で見る
形式 立食ブッフェ形式
会費 5,500円(税込)
登録:
投稿 (Atom)